ホームページをリニューアルしました。

いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。

この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!

今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/

超小型EV友の会

提言 の記事一覧

  • 【市場・提言】EVが超えなければならない三つのリスク

    【市場・提言】EVが超えなければならない三つのリスク

    日産はEVの投入で先行することで、トヨタ自動車やホンダを一気に引き離す作戦だ。しかしEVには依然として、高コスト、短い航続距離、容易な新規参入という三つのリスクがある。電池のコストをどこまで抑えられるかで、EVをチャンス...

    続きを読む

  • 【提言・施策】APEV田嶋氏、コンバージョンEVの第一歩とは

    【提言・施策】APEV田嶋氏、コンバージョンEVの第一歩とは

    EVコンバージョンは、一度でも大事故を起こすと業界全体に致命的な影響を及ぼしてしまう可能性が高い。だからこそ、安全性や信頼性を高度に確保しておく必要がある。そのために田嶋氏は、参加企業・団体は道路運送車両の保安基準の細目...

    続きを読む

  • 【新製品・提言】電気自動車専門サイト「CarMag EV」がオープン

    【新製品・提言】電気自動車専門サイト「CarMag EV」がオープン

    四輪駆動車専門WEBマガジン「4x4magazine.co.jp」を運営する株式会社フォーバイフォーマガジン社は、従来より自動車総合情報サイトとして運営してきた「CarMag」をリニューアルし、新たに電気自動車専門サイト...

    続きを読む

  • 【提言】日産リーフがクルマの家電化を加速させる

    【提言】日産リーフがクルマの家電化を加速させる

    日産自動車が12月20日にEV(電気自動車)の「リーフ」を発売する。IT(情報技術)で充電インフラとつながるEVは、産業界に新たな商機をもたらしそうだ。一方で普及には価格や走行距離の壁が。主役に躍り出るには、時間がかかり...

    続きを読む

  • 【提言】EVは脱インセンティブ依存がカギだろう ほか

    【提言】EVは脱インセンティブ依存がカギだろう ほか

    リーフは『i-MiEV』などと違って普通のクルマの置き換えとして使える電気自動車を目指して作られたクルマだが、それでもまだ航続距離の不安が残るのは事実。満充電で200kmでは現実的にはセカンドカーとしての使い方でないと無...

    続きを読む

  • 【提言・企業】見事にはまった日産のEV戦略

    【提言・企業】見事にはまった日産のEV戦略

    いよいよと言うべきか、ようやくと言うべきか。3日、日産自動車の電気自動車(EV)「リーフ」が正式発表された。最初にメディアにお披露目されてから1年半近く。発売直前まで新車を公開しない業界にあって、リーフは異例の展開だった...

    続きを読む

  • 【提言】日産ゴーン社長、EV未来を語り尽くす!

    【提言】日産ゴーン社長、EV未来を語り尽くす!

    日本の日産自動車は、一つの大きな研究所のようです。私たちの生産プロセスを開発したり、自動車生産の基幹となるテクノロジーの開発、生産のノウハウの開発などを行っているところです。同時に、わが社の人材を訓練しているところでもあ...

    続きを読む

  • 【提言】電気自動車は「社会事業」です・・・・ベネッセ福武会長

    【提言】電気自動車は「社会事業」です・・・・ベネッセ福武会長

    お金もうけのために環境というテーマを使う会社はいっぱいあります。でも本気で地球温暖化を考えて、きちんと解決しようと考える会社はあるのだろうかと、ときどき思います。そこからオープンソースという発想が生まれました。ここでいう...

    続きを読む

  • 【提言・電池】どうなる!2次電池への多様な要求

    【提言・電池】どうなる!2次電池への多様な要求

    2次電池が脚光を浴びている。従来から2次電池が広く使われてきた携帯型機器はもちろん、電気自動車(EV)の内蔵用途、さらには出力が不安定な再生可能エネルギーと組み合わせるなど、今後成長が著しいエレクトロニクス市場の中核に位...

    続きを読む

  • 【提言】EVの水平分業化が急速に進展

    【提言】EVの水平分業化が急速に進展

    電気自動車(EV)の登場で自動車産業が大きく変わろうとしている。今後成長が期待されるEV産業で水平分業化が急速に進展する可能性が出てきている。前回、EVの登場で自動車産業が大きく変わろうとしていることを、電子産業における...

    続きを読む

  • 【提言】EV普及に必要なのは、技術か官民一体か、それとも・・・・

    【提言】EV普及に必要なのは、技術か官民一体か、それとも・・・・

    電気自動車(EV)をめぐる動きが慌ただしくなってきた。国内外で新車の発売計画が発表されている。温暖化対策の切り札として期待が高いEVである。普及すれば産業構造や人々の生活に大きな変化をもたらすだろう。日本経済にとっても、...

    続きを読む

  • 【企業・新技術・提言】マツダ社長、次世代エンジンにPHV/EV導入示唆

    【企業・新技術・提言】マツダ社長、次世代エンジンにPHV/EV導入示唆

    マツダの山内孝会長兼社長は6日都内で講演し、ハイブリッド車の投入後にプラグインハイブリッド車や電気自動車の導入を検討していることを明らかにした。マツダはトヨタ自動車からハイブリッド技術ライセンスを受け、開発中の次世代「S...

    続きを読む

  • 【提言】21世紀政策研、温暖化対策の経済影響を試算

    【提言】21世紀政策研、温暖化対策の経済影響を試算

    日本経団連のシンクタンク「21世紀政策研究所」が行った温暖化対策に伴う経済影響の報告書で、地域ごとの負担額に大きな違いが出ることが分かった。「2020年までに温室効果ガスを1990年比で25%削減」という政府目標を実現す...

    続きを読む

  • 【企業・提言】カルロス・ゴーン日産社長、16年までにEV200万台販売

    【企業・提言】カルロス・ゴーン日産社長、16年までにEV200万台販売

    日産自動車のカルロス・ゴーン社長は産経新聞のインタビューに応じ、提携先の仏ルノーとの連合で、2016(平成28)年までに電気自動車(EV)を累計200万台以上販売する計画を明らかにした。これはトヨタ自動車のハイブリッド車...

    続きを読む

  • 【提言・電池】どうなる!使用済みバッテリー対応

    【提言・電池】どうなる!使用済みバッテリー対応

    バッテリーはどこかの時点で使えなくなる。それらはどのように対応されるのだろうか。米GM社は来年、シボレー・ボルトを1万台製造する計画だ。日産自動車は、2015年までに電気自動車を年間50万台製造できる体制を整えると予想さ...

    続きを読む

Page 30 of 32« First...10202829303132