薩摩川内市は、甑島と川内港を結ぶ高速船の新航路開設に伴って、4月2日から運行を始めるEV(電気自動車)バスの概要を公表した。低床ノンステップで定員72人。川内港とJR川内駅間を走る。1回充電すると、冷暖房使用時で約40キロの走行が可能という。外装ラッピングなどはJR九州の豪華観光寝台列車「ななつ星in九州」を手がけた水戸岡鋭治さんがデザインした。
EVバス:「こしきバス」概要公表 薩摩川内市、来月2日運行開始 /鹿児島(毎日新聞)


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会
薩摩川内市は、甑島と川内港を結ぶ高速船の新航路開設に伴って、4月2日から運行を始めるEV(電気自動車)バスの概要を公表した。低床ノンステップで定員72人。川内港とJR川内駅間を走る。1回充電すると、冷暖房使用時で約40キロの走行が可能という。外装ラッピングなどはJR九州の豪華観光寝台列車「ななつ星in九州」を手がけた水戸岡鋭治さんがデザインした。
EVバス:「こしきバス」概要公表 薩摩川内市、来月2日運行開始 /鹿児島(毎日新聞)