トヨタ自動車は4日、プラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)などの電気利用車両と住宅との間で電力を相互供給するシステム「V2H」(Vehicle to Home)を開発したと発表した。V2Hシステムは、車両への充電のほか、車両に蓄えた電力を住宅に供給できる双方向の電力供給システム。PHVに搭載した交流・直流変換器(AC100Vインバータ)により車両から交流電力(AC)を供給するとともに、車両・充電スタンド・住宅の間のデータ通信により電力の流れを制御する。この仕組みにより、太陽光発電といった低炭素の電力(グリーン電力)や低コストの夜間系統電力を、住宅に設置した充電スタンドを経由して車両に充電・備蓄しておき、電力需要のピーク時間帯などに家庭内へ供給することも可能。このような電力の流れは、家庭内に設置されたエネルギーマネジメントシステム(HEMS)が自動制御するという。また、災害時などには、車両の蓄電池を非常用電源として利用することもでき、PHV1台で一般家庭の日常使用電力の約4日分がまかなえるとのこと。
トヨタ、電気利用車両と住宅間の相互電力供給システム「V2H」を発表(マイナビニュース)
トヨタ、EV/PHVと住宅間で電力を相互供給できる「V2Hシステム」(カーウオッチ)
トヨタ、PHVから住宅に電力を供給できるV2Hを開発(レスポンス自動車ニュース)
トヨタ自動車、PHV・EVと住宅間の相互電力供給システムを開発、実証住宅に供与(ECO Japan)
トヨタが電力供給型「プリウスPHV」を投入へ、ガソリン満タンなら一般家庭4日分(IT MONOist)