- PR
- 
		- 
												「素朴な疑問」のご質問はこちらからどうぞ。
 2010年 12月 21日 13:15 | コメントはまだありません
- 
												【新技術】NTN、ステアバイワイヤ向けクラッチユニットなどを展示
 2015年 5月 12日 11:19 | コメントはまだありません
- 
												【告知】横浜市が「次世代交通システムシンポジウム」
 2015年 5月 11日 11:17 | コメントはまだありません
- 
												【提言】日経ものづくり、気がつけば世界はEV
 2015年 5月 11日 08:30 | コメントはまだありません
- 
												【提言】そう遠くない将来、トヨタも電気自動車の開発を開始すると思う
 2015年 5月 10日 13:09 | コメントはまだありません
- 
												【話題】一関高専とモディー、EV技術者育成へ
 2015年 5月 09日 13:07 | コメントはまだありません
- 
												【提言】EV・PHEVの「高速道路代上限1000円」の目論見はなぜ外れたのか?
 2015年 5月 09日 13:06 | コメントはまだありません
- 
												【企業・海外】GM、国内電気自動車普及目標の進捗に遅れ
 2015年 5月 09日 11:21 | コメントはまだありません
- 
												【話題】電気自動車の省エネレース「2015 ワールド・エコノ・ムーブ」が開催
 2015年 5月 08日 11:33 | コメントはまだありません
 - 名無し 
 【新製品】三菱アウトランダーPHEV、356万9000円から
- 福井豊始 
 「超小型モビリティ」が、日本の夢と経済成長を実現させる!
- 石田 修治 
 「超小型モビリティ」が、日本の夢と経済成長を実現させる!
- [むか]【自動車】「EVはタクシーには向かないわ」–売り上げ2〜3割減、タクシー運転手の”切実な悩み” [10/09]2chレスマトメ速報版 
 【新技術】豊橋技術科学大、大容量電池不要EVの実験進む
- リーフ 
 【企業・新製品】日産リーフ、1年前倒しで年末に大幅マイナーチェンジへ
- クボっち 
 【インフラ・地方自治】栃木県まほろばの湯に日産がEV充電器を寄贈
- 最近のベンチャー企業が挑戦していること | earthの贈りもの 
 【新技術】大阪のEVベンチャーTGMY、1充電587キロのEVを発表
- 福岡 英明 
 【海外】米テスラ、「モデルS」開発の加速で技術者の倍増を検討
 
- 
												「素朴な疑問」のご質問はこちらからどうぞ。
- Twitter
新製品 の記事一覧
- 
				【話題・新製品】ダイムラーの中国産電気自動車「DENZA」の中身更新 2014年9月25日 | コメントはまだありませんドイツ車メーカーの中でも電気自動車(EV)への取り組みで先行してきたDaimler(ダイムラー)。同社がBYDとのジョイントベンチャーで、約4年の歳月と5億ユーロの巨費を投じて開発した中国産EV「DENZA」が間もなく発...
- 
				【新製品】マイダス・ラボ、トランクに入る急速充電器を発売更新 2014年9月12日 | コメントはまだありませんマイダス・ラボは、電気自動車(EV)が電欠した際、その場に出向き、“EV to EV”をコンセプトに、応急充電を行う「電欠レスキュー」ソリューションとして、車載型急速充電器「ORCA Inceptive」を販売する。米A...
- 
				【新製品】テスラ・モデルS、いよいよ日本上陸更新 2014年9月8日 | コメントはまだありません米国の電気自動車(EV)メーカー、テスラモーターズは8日、EVセダン『モデルS』の日本での納車開始記念イベントをおこなった。イベントではイーロン・マスクCEOみずから、9組のオーナーにキーを引き渡した。モデルSは、EVで...
- 
				【新製品】タケオカ自動車、エアコン付きミニカー発売更新 2014年8月14日 | コメントはまだありません小型車(ミニカー)製造のタケオカ自動車工芸(富山市)は年内にも3車種を新たに投入する。新車種は3年ぶりで、第1弾として11月にエアコンを搭載した電気自動車(EV)を発売。大型三輪バイク(トライク)と呼ばれる2人乗りの車種...
- 
				【インフラ・新製品】パナソニック、EV・PHV用充電設備で住宅向けのスタンド発売更新 2014年7月31日 | コメントはまだありませんパナソニックは、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)用充電設備「ELSEEV(エルシーヴ)」シリーズで、住宅向けの標準タイプの充電スタンド「ELSEEV mine(マイン)」を8月1日に発売する。充電ケ...
- 
				【新製品】FOMM、コンセプトOneを発表更新 2014年7月28日 | コメントはまだありません小型電気自動車(EV)の企画・開発などをするFOMM(神奈川県川崎市)は2014年2月、東南アジアなどの新興国市場に向けた超小型EVのコンセプト車「FOMMコンセプトOne」を発表した。今後、この企画に賛同した部品メーカ...
- 
				【新製品】スマートEV、特別仕様車を発売更新 2014年7月25日 | コメントはまだありませんメルセデス・ベンツ日本は24日、2人乗り小型車「スマート」の電気自動車(EV)の特別仕様車を発売した。リチウムイオン電池を採用し、1回の充電で最長181キロ・メートル走る。車体は黒か白の限定色を選べるほか、内装に特別色の...
- 
				【新技術・新製品】三菱電機、EV・PV・商用電力の混合使用が可能なEV用パワーコンディショナ更新 2014年7月1日 | コメントはまだありません三菱電機は、世界で初めて電気自動車(EV)と太陽光発電システム(PV)、商用の3種類の電力を混ぜて使用できるEV用パワーコンディショナ「SMART V2H」4機種を製品化し、モニター販売を7月31日に開始する。 新製品は...
- 
				【新製品】日産、屋外での電源供給可能なパワーフラグ採用の初EV商用車「e-NV200」を発売更新 2014年6月9日 | コメントはまだありません日産自動車は6月9日、同社のEVとして初めての商用車となる「e-NV200」を10月より全国一斉に発売すると発表した。e-NV200は、多目的商用バン「NV200バネット」をベースに、e-パワートレインを組み合わせること...
- 
				【市場・新製品】電気自動車用レンジエクステンダー市場の調査レポート更新 2014年5月15日 | コメントはまだありませんグローバル インフォメーションは、IDTechEx Ltd.が発行した市場調査レポート「Range Extenders for Electric Vehicles Land, Water & Air 2013-2...
- 
				【スマートグリッド・新製品】積水化学、電気自給自足のスマートハウス更新 2014年5月4日 | コメントはまだありません積水化学工業住宅カンパニーは30日、電気自動車(EV)の大容量蓄電池と太陽光発電システム(PV)との連携によって、家とクルマに必要なエネルギーの自給自足を目指すとともに、大規模停電時の安心感を大幅に向上させた木質系スマー...
- 
				【新製品】ヤマハ、EV二輪コンセプトモデル「PES1」と「PED1」を市販更新 2014年4月28日 | コメントはまだありませんヤマハが、電動オートバイの「PES1」と「PED1」を市販化し、ついにEV市場に参入することが明らかになった。PES1とPED1は、東京モーターショー2013でワールドプレミアされたコンセプトモデル。ヤマハはこの2台につ...
- 
				【新製品・海外】起亜、電気自動車「ソウルEV」の販売を開始更新 2014年4月11日 | コメントはまだありません起亜自動車が新型電気自動車「ソウルEV」を10日から販売し始めた。 昨年発売した「オールニューソウル」を基盤に81.4kWのモーターと27kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、一回の充電で148キロ走行できる。充電時...
- 
				【新製品】BMWi3が主張するEVのあるべき姿更新 2014年3月17日 | コメントはまだありません2014年4月5日に日本導入となるBMWの次世代モビリティ『i3』。その日本仕様についての考えを、BMWジャパンの技術顧問である山根健氏に話を聞いた。「BMWでは、クルマを企画するときに、それぞれの国からカントリー・リク...
- 
				【新製品】日産、e-NV200正規生産車をジュネーブモーターショーに出展更新 2014年3月4日 | コメントはまだありません日産自動車は、100%電気商用車「e-NV200」の欧州市場向け正規生産車両を、スイスのジュネーブで開催された『第84回ジュネーブ国際モーターショー』(一般公開は3月6日~16日)に出展したと発表した。e-NV200は、...




