- PR
- 
		- 
												「素朴な疑問」のご質問はこちらからどうぞ。
 2010年 12月 21日 13:15 | コメントはまだありません
- 
												【新技術】NTN、ステアバイワイヤ向けクラッチユニットなどを展示
 2015年 5月 12日 11:19 | コメントはまだありません
- 
												【告知】横浜市が「次世代交通システムシンポジウム」
 2015年 5月 11日 11:17 | コメントはまだありません
- 
												【提言】日経ものづくり、気がつけば世界はEV
 2015年 5月 11日 08:30 | コメントはまだありません
- 
												【提言】そう遠くない将来、トヨタも電気自動車の開発を開始すると思う
 2015年 5月 10日 13:09 | コメントはまだありません
- 
												【話題】一関高専とモディー、EV技術者育成へ
 2015年 5月 09日 13:07 | コメントはまだありません
- 
												【提言】EV・PHEVの「高速道路代上限1000円」の目論見はなぜ外れたのか?
 2015年 5月 09日 13:06 | コメントはまだありません
- 
												【企業・海外】GM、国内電気自動車普及目標の進捗に遅れ
 2015年 5月 09日 11:21 | コメントはまだありません
- 
												【話題】電気自動車の省エネレース「2015 ワールド・エコノ・ムーブ」が開催
 2015年 5月 08日 11:33 | コメントはまだありません
 - 名無し 
 【新製品】三菱アウトランダーPHEV、356万9000円から
- 福井豊始 
 「超小型モビリティ」が、日本の夢と経済成長を実現させる!
- 石田 修治 
 「超小型モビリティ」が、日本の夢と経済成長を実現させる!
- [むか]【自動車】「EVはタクシーには向かないわ」–売り上げ2〜3割減、タクシー運転手の”切実な悩み” [10/09]2chレスマトメ速報版 
 【新技術】豊橋技術科学大、大容量電池不要EVの実験進む
- リーフ 
 【企業・新製品】日産リーフ、1年前倒しで年末に大幅マイナーチェンジへ
- クボっち 
 【インフラ・地方自治】栃木県まほろばの湯に日産がEV充電器を寄贈
- 最近のベンチャー企業が挑戦していること | earthの贈りもの 
 【新技術】大阪のEVベンチャーTGMY、1充電587キロのEVを発表
- 福岡 英明 
 【海外】米テスラ、「モデルS」開発の加速で技術者の倍増を検討
 
- 
												「素朴な疑問」のご質問はこちらからどうぞ。
- Twitter
海外 の記事一覧
- 
				【話題・海外】世界初のEVレース、「快適で、そして奇妙な感じ」更新 2011年5月24日 | コメントはまだありませんグランプリレース発祥の地、フランス南部のポーで21日、世界で初めてとなる電気自動車によるグランプリレースが開催された。会場となった市街地のサーキットは全長2.8キロ。自動車レースの最高峰F1で4度ドライバーズチャンピオン...
- 
				【施策・海外】中国・上海市、EV購入最大10万元補助更新 2011年5月23日 | コメントはまだありません中国上海市科学委員会の陸暁春副主任は、個人消費者向けの新エネルギー車購入補助政策の試行案が、上半期中に発表されるとの見通しを明らかにした。20日付毎日経済新聞が伝えた。法案によると、電気自動車(EV)に最大で4万元、プラ...
- 
				【インフラ・海外】中国、EVは充電式より電池交換式を更新 2011年5月22日 | コメントはまだありません2011年5月20日までに、中国送電大手国家電網公司は、電気自動車(EV)について、現有の送電網では充電需要を満たすことは難しいとの理由から、電池交換式を推進するスタンスを示した。同社は国有資産監督管理委員会直属の中央企...
- 
				【企業・海外・電池】ダイムラーとルノー、EV用電池で提携更新 2011年5月20日 | コメントはまだありません昨年4月に広範な戦略提携を結んだ独自動車大手ダイムラーと仏ルノーは、電気自動車(EV)向け電池の開発でも協力するもようだ。ロイター通信が関係筋の話として19日伝えた。両社はこれまで、株式の持ち合いをはじめ、小型車やエンジ...
- 
				【企業・海外・電池】米ジョンソンコントロールズが仏サフトとの合弁を解消更新 2011年5月20日 | コメントはまだありません自動車部品大手の米ジョンソンコントロールズ(JCI)は現地時間の18日、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などに搭載されるリチウムイオン電池を開発・製造する合弁契約の解消を求め、パートナーである仏電池大手サフト(...
- 
				【企業・海外】シボレー・ボルト、来年は6万台生産更新 2011年5月19日 | コメントはまだありません米自動車メーカー、ゼネラル・モーターズは18日、プラグイン型ハイブリッド電気自動車(EV)「シボレー・ボルト」の生産が当初計画から33%増加するとの見通しを示した。増産に備え、同車の工場が6月から4週間の操業停止に入るこ...
- 
				【施策・海外】スウェーデンエネルギー庁、EVインフラ研究に助成金更新 2011年5月18日 | コメントはまだありませんスウェーデンエネルギー庁は、電気自動車及び送電網からの充電を要するさまざまな車種の導入支援に必要なインフラに関する研究プログラムに、2億スウェーデンクローナ(約26億円)を助成する。同庁は、2009年2月にスウェーデン政...
- 
				【話題・海外】ソーラータクシーで世界を巡って国連環境賞!更新 2011年5月17日 | コメントはまだありませんスイス人のルイス・パルマー氏が国際連合(UN)の環境賞の一つ、「創造と行動」賞を受賞した。パルマー氏は2008年、ソーラータクシーで世界を巡る旅に出かけ、一躍有名になった。 ソーラータクシーの開発者、国連環境賞を受賞(s...
- 
				【話題・海外】フォーミュレック社、EVフォーミュラレースを開催更新 2011年5月17日 | コメントはまだありません南アフリカに本拠を置くフォーミュレック(FORMULEC)社は2012年から、EVフォーミュラレースの「フォーミュレック・ワールドシリーズ」を開催する。このEVフォーミュラレースに使用するマシンは、同社が2010年秋のパ...
- 
				【企業・海外】現代・起亜自、独自開発のハイブリッド車を本格参入更新 2011年5月16日 | コメントはまだありません現代・起亜自が独自開発したハイブリッド車をついに発売し、世界のハイブリッド車市場攻略に乗り出した。ハイブリッド車はトヨタが1997年に世界で初めて開発し、これまで世界で300万台以上を販売した。現代・起亜自は今月K5ハイ...
- 
				【施策・海外】ドイツ政府、国をあげてEV開発を支援更新 2011年5月16日 | コメントはまだありませんドイツ週刊紙ウェルト日曜版は15日、ドイツ政府が電気自動車(EV)開発に今後2年間で10億ユーロ(約1100億円)を助成する方針だと報じた。16日に発表される政府肝いりのEV国家プラットフォームの報告書に基づき、18日に...
- 
				【新製品・海外】ルノー、タンデム2座EV『トゥイジー』を発表更新 2011年5月13日 | コメントはまだありませんルノーは5月12日、超小型EV『トゥイジー』の価格を発表するとともに、インターネット上で予約受付を開始したと発表した。トゥイジーは2009年のフランクフルトモーターショーでプロトタイプ、翌年のパリショーで市販型を発表した...
- 
				【電池・海外】中国仕様BMW5シリーズPHV、バッテリー&管理システムも中国で調達更新 2011年5月12日 | コメントはまだありません独BMWと華晨中国汽車(ブリリアンス・チャイナ・オートモーティブHD)の合弁会社、BMWブリリアンス・オートモーティブは、まもなく発売予定の「5シリーズ」のプラグインハイブリッド車(PHV)モデルについて、電池バッテリー...
- 
				【企業・海外】VW、PHV実用化に向け開発更新 2011年5月12日 | コメントはまだありませんフォルクスワーゲングループは6日、オーストリア・ウィーンで開かれた国際自動車シンポジウムおいて、2013〜14年をメドに、プラグインハイブリッド車(PHV)の生産を開始すると発表した。PHVは、各社が実用化に向けた開発に...
- 
				【企業・海外】VW、中国FAWと合弁でEV製造更新 2011年5月11日 | コメントはまだありません独VWは11日、第一汽車集団(FAWグループ)と共同で、中国国内で電気自動車(EV)を製造する計画を明らかにした。ブランド名は「開利(Kaili)」。中国国内での電気自動車製造について具体的な計画を発表するのは、外資系自...




