- PR
- 
		- 
												「素朴な疑問」のご質問はこちらからどうぞ。
 2010年 12月 21日 13:15 | コメントはまだありません
- 
												【新技術】NTN、ステアバイワイヤ向けクラッチユニットなどを展示
 2015年 5月 12日 11:19 | コメントはまだありません
- 
												【告知】横浜市が「次世代交通システムシンポジウム」
 2015年 5月 11日 11:17 | コメントはまだありません
- 
												【提言】日経ものづくり、気がつけば世界はEV
 2015年 5月 11日 08:30 | コメントはまだありません
- 
												【提言】そう遠くない将来、トヨタも電気自動車の開発を開始すると思う
 2015年 5月 10日 13:09 | コメントはまだありません
- 
												【話題】一関高専とモディー、EV技術者育成へ
 2015年 5月 09日 13:07 | コメントはまだありません
- 
												【提言】EV・PHEVの「高速道路代上限1000円」の目論見はなぜ外れたのか?
 2015年 5月 09日 13:06 | コメントはまだありません
- 
												【企業・海外】GM、国内電気自動車普及目標の進捗に遅れ
 2015年 5月 09日 11:21 | コメントはまだありません
- 
												【話題】電気自動車の省エネレース「2015 ワールド・エコノ・ムーブ」が開催
 2015年 5月 08日 11:33 | コメントはまだありません
 - 名無し 
 【新製品】三菱アウトランダーPHEV、356万9000円から
- 福井豊始 
 「超小型モビリティ」が、日本の夢と経済成長を実現させる!
- 石田 修治 
 「超小型モビリティ」が、日本の夢と経済成長を実現させる!
- [むか]【自動車】「EVはタクシーには向かないわ」–売り上げ2〜3割減、タクシー運転手の”切実な悩み” [10/09]2chレスマトメ速報版 
 【新技術】豊橋技術科学大、大容量電池不要EVの実験進む
- リーフ 
 【企業・新製品】日産リーフ、1年前倒しで年末に大幅マイナーチェンジへ
- クボっち 
 【インフラ・地方自治】栃木県まほろばの湯に日産がEV充電器を寄贈
- 最近のベンチャー企業が挑戦していること | earthの贈りもの 
 【新技術】大阪のEVベンチャーTGMY、1充電587キロのEVを発表
- 福岡 英明 
 【海外】米テスラ、「モデルS」開発の加速で技術者の倍増を検討
 
- 
												「素朴な疑問」のご質問はこちらからどうぞ。
- Twitter
新事業 の記事一覧
- 
				【企業・新事業】ZMP、公道での実車走行データ収集代行サービス更新 2012年10月11日 | コメントはまだありませんゼットエムピー(ZMP)は10月10日、公道での実車走行データ収集の代行サービスを開始すると発表した。同社は市販ハイブリッド車や、小型一人乗り電気自動車(EV)をベース車両とした研究開発用プラットフォーム「RoboCar...
- 
				【企業・新事業】コボット、超小型モビリティでカーシェア事業に参入更新 2012年9月27日 | コメントはまだありません医薬品の興和の子会社で電気自動車(EV)開発のコボットは2013年度、複数の会員が共同で1~2人乗りの超小型EVを使うカーシェアリング事業に参入する。都心部や観光地での短距離移動の需要を見込む。EVはコボットの独自車両を...
- 
				【新事業】タイムズプラス、国内商業施設初のEVカーシェア事業更新 2012年9月10日 | コメントはまだありませんタイムズ24は、タイムズ駐車場として運営する「イオン大和ショッピングセンター」の駐車場において、カーシェアリングサービス「タイムズプラス」として商業施設で初めて電気自動車(EV)を導入する。タイムズ24では、イオン大和シ...
- 
				【新事業】コンクリート製造の旭ダンケ、新エネ分野への参入目指す更新 2012年7月24日 | コメントはまだありませんコンクリート製造・販売の旭ダンケ(旭川市)は燃料電池、太陽光発電など、改造電気自動車(EV)を試作、リチウムイオン電池の性能試験を行っている。EVはホンダの軽商用車がベースで、エンジンの代わりに1個当たり3・3ボルトのリ...
- 
				【新事業】ダイキ、島しょ部買い物困難者対象にEV販売更新 2012年7月21日 | コメントはまだありませんDCMホールディングス(東京)傘下のダイキと西日本三菱自動車販売は20日、電気自動車(EV)販売に関する提携契約を結んだと発表した。松山市島しょ部を対象に販売取り次ぎをスタートし、将来的には南予地方の山間部などにも広げた...
- 
				【話題・新事業】リーボ、超小型モビリティを使ったカーシェア「こでかけ」開発更新 2012年7月17日 | コメントはまだありません「Smart your life」を企業ビジョンに掲げ、システム開発と小型電気自動車のレンタル事業を行う株式会社リーボは、国土交通省が普及を進める1、2人乗りの小型の電気自動車「超小型モビリティ」向けに、スマートフォンを...
- 
				【新事業・新製品】菊水電子工業、EV用急速充電器市場に参入更新 2012年7月12日 | コメントはまだありません菊水電子工業は、「TECHNO-FRONTIER 2012」(2012年7月11~13日、東京ビッグサイト)で、電気自動車(EV)用急速充電器「Milla-Eシリーズ」を展示した。出力が50kWの「Milla-E50」と...
- 
				【新事業】福井・三田村興業、HV/EV車解体専門リサイクル工場を新設更新 2012年7月10日 | コメントはまだありません自動車リサイクル業の三田村興業(本社福井県福井市下荒井町)はこのほど、鯖江市鳥羽町の自社工場にハイブリッド(HV)車、電気自動車(EV)に特化したリサイクル解体工場を完成させた。普及が進んでいるHV車、EV車の解体需要を...
- 
				【話題・新事業】EVコンバージョンの起業ラッシュ更新 2012年5月27日 | コメントはまだありませんガソリン車のエンジンと燃料タンクを外し、モーターと蓄電池を取り付けて電気自動車(EV)に合法的に仕立てる「改造EV」を手がける企業の設立が相次いでいる。新車のEVを買うより安く済むのが売りで、エコカー需要の高まりを追い風...
- 
				【新事業】昭和シェルなど、充電客向けにタブレット端末でコンテンツ更新 2012年5月18日 | コメントはまだありません昭和シェル石油とNECは2012年5月18日、昭和シェル石油のサービスステーションに設置したタブレット端末で情報を提供する「コンテンツ配信クラウドサービス」を開始したと発表した。電気自動車の充電待ちの顧客に向けて、電子マ...
- 
				【電池・新事業】京セラ、SBメガソーラー発電事業を京都で始動更新 2012年3月5日 | コメントはまだありません京セラグループは、ソフトバンクのグループ会社で自然エネルギー事業をおこなうSBエナジーとの共同により、京都市が公募するメガソーラー発電所設置事業者募集の申請をおこなってきたが3月5日採用が決定した。これは、京都府内最大容...
- 
				【新事業】次世代自動車技術勉強会、EVテーマに「まず何をすべきかを考える」更新 2012年2月25日 | コメントはまだありませんいわて自動車関連産業集積促進協議会など主催の次世代自動車技術勉強会は24日、盛岡市の県工業技術センターで開かれた。電気自動車(EV)がテーマで、産学官連携支援事業を展開するひたちなかテクノセンター(茨城県)の鹿野英男、小...
- 
				【新事業】TAMARU、自社製コンバートEVのモニター実証実験更新 2012年2月17日 | コメントはまだありません自動車販売・修理のTAMARUは、同社が県内で初めて開発・販売を開始したコンバートEV(改造電気自動車)の普及や技術向上を目指し、3月に山口商工会議所と連携して実証実験を開始。モニター企業1社を29日(水)まで募集してい...
- 
				【新事業】コメリ、EVカーシェアを新潟県三条市でスタート更新 2012年2月16日 | コメントはまだありませんコメリは2月16日、カーシェアリング・ジャパンと業務提携し、環境負荷の少ない次世代自動車として注目されている電気自動車「日産リーフ」を用いた「コメリカーシェアリング with カレコ」(CSJ)をスタートすると発表した。...
- 
				【新事業】コンバートEV事業は、個人事業主でもカーメーカーの夢更新 2012年2月10日 | コメントはまだありません地場産業育成を掲げ、地域でEV事業を手がける動きも全国的に出てきつつある。エンジン車と比べるとパーツが1/3ですむEV電気自動車の製造は、町工場レベルでも可能だといわれている。まして、コンバートEV・電気自動車への改造・...




