米マキシム・インテグレーテッド・プロダクツ社は、ハイブリッド自動車やEVなどに搭載する多セル構成のリチウムイオン2次電池スタックに向けた監視IC「MAX11068」を発売した。スタック中の各セルの端子電圧を測定してホストマイコンに通知する機能や、過電圧や低電圧といったスタックの各種障害を検出する機能などを搭載している。


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会