近くの街角ステーションで電気自動車(EV)を借りて、目的地周辺のステーションで返却する公共都市交通システム「オートリブ」が5日、パリ周辺で本格的な運用を開始した。排ガスによる環境汚染や道路渋滞を解消する試みで、こうしたシステムは世界初。パリのドラノエ市長は「パリ周辺の生活環境を改善する革命だ」としている。パリと周辺計46自治体の250ステーション、250台のEVで運用を始める。


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会