これまでタクシーにEVを供給していた中国BYD Auto社や衆泰汽車といったメーカーではなく、大手メーカーの第一汽車や上海汽車が生産や発売を表明し始めたからです。中国では新エネルギ車(EV、PHEV、ハイブリッド車、燃料電池車、代替燃料車)の普及促進を図る実証実験「十城千両」を25都市で実施していますが、その最終年の2012年に向けて、各社の車両がそろいつつあります。


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会