トヨタ自動車は新型の小型ハイブリッド車(HV)「アクア」の製造開始に向け、東北の生産車種の見直しを進めている。アクアは関東自動車工業岩手工場(岩手県金ケ崎町)が12月から全ての生産を担う予定で、既存の一部小型車は国内他工場に振り向ける。セントラル自動車(宮城県大衡村)には来春、関自工東富士工場(静岡県裾野市)から小型車「カローラフィールダー」の製造を移す計画だ。トヨタは生産見直しで小型HVの量産を実現させ、セントラルを含む国内工場の稼働率の平準化も図る。


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会