【地方自治】東京都、福祉分野向けには電池容量減らした安価なEVで十分

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【地方自治】東京都、福祉分野向けには電池容量減らした安価なEVで十分
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

東京都は5月17日、福祉分野における電気自動車(EV)の活用実証事業の結果を踏まえ、低電池容量で安価なEVの開発を自動車メーカーに要請した。東京都と葛飾区、昭島市、国立市は、2010年度に福祉分野でのEV利用形態を探る実証事業を行った。具体的には三菱自動車のi-MiEV 4台を訪問介護のモデル事業者が使用した。154日使用した結果、走行距離は累計2499km、1日あたりの平均走行距離は16.2kmとなった。実験では1日あたりの走行距離は最高でも54kmに留まっており、夜間はほとんど使用しなかった。走行距離が短く、夜間の長時間充電が可能なため、暖房負荷の大きな冬季に実験を行ったにも関わらず、ほぼ普通充電で1日の所要電力量をまかなえたと言う。また、騒音や排気ガスの面から、市街地での福祉分野に適していることも確認できた。

東京都、福祉分野向けに電池容量を減らした安価なEVを要請(カーウオッチ)

東京都プレスリリース

人気ブログランキングへ ブログランキング

こちらの記事もどうぞ!

タグ: