答え:諸元表の航続距離はガソリン車などの燃費同様、絶対ではない。エアコンやワイパーなどを使用したり、運転方法、道路環境によって航続距離は変化するのが通常だ。この問題も充電インフラの充実や充電時間と連係しており、その進捗次第で航続距離への不安は払拭される。高速道路上もまったく同様と言えよう。減速時に充電できる回生プレーキシステムなど、走行時での充電技術のさらなる進化も望まれるところだ。


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会