米国の時事週刊誌「タイム」は最近、韓国科学技術院(KAIST)のオンライン電気自動車を今年の世界最高の発明品50個の一つに選んだ。同誌は、ソウル大公園でテスト運行されているオンライン電気自動車について、「道路に埋められた電線から発生する磁場で、道路の上を走る自動車のバッテリーを充電させる世界初のシステム」と紹介した。電気自動車の商用化を早める代表的な環境配慮型の技術というわけだ。


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会