このところ小さいクルマを取り上げることが続いているが、今回のテーマは独フォルクスワーゲン(VW)が、日本でもこの2月から受注活動を始めた、同社で初めての量産電気自動車(EV)「e-up!」についてである。e-up!のベースになった「up!」は、VWの新世代の小型車として2011年秋のフランクフルトモーターショーでお披露目されたのだが、このイベントのことは、筆者個人としても印象に残っている。
フォルクスワーゲンがEVを日本で発売した理由(日経ビジネス)


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会
このところ小さいクルマを取り上げることが続いているが、今回のテーマは独フォルクスワーゲン(VW)が、日本でもこの2月から受注活動を始めた、同社で初めての量産電気自動車(EV)「e-up!」についてである。e-up!のベースになった「up!」は、VWの新世代の小型車として2011年秋のフランクフルトモーターショーでお披露目されたのだが、このイベントのことは、筆者個人としても印象に残っている。
フォルクスワーゲンがEVを日本で発売した理由(日経ビジネス)