【電池】ノーベル賞有力候補、リチウムイオン電池は未解決リスク克服が命題

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【電池】ノーベル賞有力候補、リチウムイオン電池は未解決リスク克服が命題
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

2014年のノーベル賞が、日本の技術者や産業界に大きな活力を与えている。従来は基礎研究を重視する傾向があったが、青色LED(発光ダイオード)の受賞のように、実社会への影響度などを考慮する傾向が強まっているからだ。ノーベル財団は「世界の電力消費の4分の1は照明用に使用されているので、LED照明は地球資源の節約に貢献している」とのコメントを発表した。技術の実用化が得意な日本で“受賞ラッシュ”が起きるのではという期待が高まっている。その点で、注目度が高いのがリチウム(Li)イオン電池だ。日本の技術者たちが基本原理を発明しており、長らく「受賞の可能性あり」とみられている。2014年2月に元ソニー技術者の西美緒氏と旭化成フェローの吉野彰氏ら4名は、「工学分野のノーベル賞」と呼ばれる「チャールズ・スターク・ドレイパー賞」を受賞した。
ノーベル賞有力候補、リチウムイオン電池の「未解決リスク」(日本経済新聞)

人気ブログランキングへ ブログランキング

こちらの記事もどうぞ!

タグ: