座間市は、市役所地下2階の駐車場にEVの急速充電スタンドを設置した。EV車は、走行中に二酸化炭素を排出しないため地球温暖化対策に有効とされ、従来のガソリン車よりもエネルギー費用が安い。家庭用コンセントで充電が可能で、市役所に導入されている三菱自動車の「i−MIEV」の場合、急速充電スタンドを使用すると30分で8割程度を充電できるという。


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会