【話題・電池】京大、スピン起電力の実時間観測に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【話題・電池】京大、スピン起電力の実時間観測に成功
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

小野輝男 化学研究所教授らの共同研究グループは、ミクロな強磁性円盤から発生するスピン起電力の実時間観測に成功した。この成果は、英国科学誌Nature Communicationsに掲載された。古典的な電磁気学では、磁場の時間的な変化が回路に起電力をもたらす。これは1831年にファラデーが発見した電磁誘導の法則であり、現代エレクトロニクスの根幹をなす法則だ。この起電力は磁場が電子の「電荷」に作用する古典的な力(ローレンツ力)を反映している。一方、ミクロな世界を扱う量子力学を用いると、電子の磁気的な性質である「スピン」に作用する力の存在が示される。この力はスピン起電力と呼ばれ、強磁性金属中のねじれた磁化構造が運動する時に発生することが知られている。しかしスピン起電力は磁化の運動の付随する複雑な効果であるため、平均化したシグナルの検出報告しかなかった。同研究チームは磁気渦と呼ばれる特殊な磁化構造の運動を用いて、スピン起電力を局所的にかつリアルタイムで検出することに成功した。

京大、ミクロな強磁性円盤から発生するスピン起電力の実時間観測に成功(プレスリリース)

人気ブログランキングへ ブログランキング

こちらの記事もどうぞ!

タグ: ,