【話題】筑波学院大、つくば市超小型モビリティ事業に協力

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【話題】筑波学院大、つくば市超小型モビリティ事業に協力
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

筑波学院大学(茨城県つくば市 学長大島愼子)は、環境にやさしい移動手段を提唱しているつくば市に協力し、12月と1月の2か月間、1人乗りの超小型モビリティの実験に協力している。これは、トヨタ車体が開発した電気自動車でコムスP-COM および コムスデリバリーの2台を利用し、国土交通省補助事業として市内の低炭素交通の実現を目指す取り組み。最高速度は時速60kmで航続可能距離は約50km。100V家庭用コンセントで充電するもので、大学では構内に保管場所と充電場所を確保して学生の企画および情報系教員のゼミで使用し、報告書を提出する。11月に学生から利用のアイデアを募り、12月10日より学内に車両を展示している。筑波学院大学では、つくば市をキャンパスに」学修するという理念のもとに、教室での学びだけでなく、地域で企業や自治体と協働で社会貢献活動を行っており、この度のモビリティ実験もこの一環で行われる。
筑波学院大学が「つくば市超小型モビリティ事業」に協力(大学プレスセンター)

人気ブログランキングへ ブログランキング

こちらの記事もどうぞ!

タグ: