【新技術・電池】日産、航続距離400kmのEVを数年内に投入

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【新技術・電池】日産、航続距離400kmのEVを数年内に投入
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

日産自動車は電気自動車(EV)の1回の充電で走行できる距離を「リーフ」に比べ約2倍の約400キロメートルに引き上げる。既存のリチウムイオン電池と同等サイズで、航続距離を約2倍にできる電池システムの完成にめどをつけた。市場投入は量産車開発の進捗次第だが、順調に進めば数年内の早い段階となりそうだ。電池の主要部材の正極活物質をマンガン系から3元系に変更することでエネルギー密度を大幅に高める。3元系はマンガンとコバルト、ニッケルを含む正極材で、エネルギー密度や電圧、安全性などのバランスに優れる。加えて電池制御ソフトウエア技術により電力の使用効率を高めて航続距離を伸ばす。セパレーターは耐久性の高いセラミックス系を採用。材料変更は少ないほか、電池以外の部品でコストを低減し、EVのコスト上昇を抑える
日産、航続距離400kmのEVを数年内に投入-正極材を3元系に変更(日刊工業新聞)

人気ブログランキングへ ブログランキング

こちらの記事もどうぞ!

タグ: ,