福井市の福井駅西口地下駐車場の地下2階に4日、電気自動車(EV)用の普通充電器が設けられた。一般開放型の充電器は県内7カ所目で、公共施設では初。毎日午前7時から午後11時まで、無料で利用できる。環境に優しい次世代自動車の普及を促そうと、駐車場を指定管理する福井駅前商店街振興組合と日本システムバンクが設置。同時に2台が利用でき、1時間の充電で20~30キロ走行できるという。利用状況を見て増設も検討する。


いつも「どうなる! EVみらい」のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
この度、当会ホームページのリニューアルとドメインの変更をいたしました。
ブックマークしていただいている方は変更をお願いします!
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
新ホームページ:http://ultra-small-ev.org/
超小型EV友の会