【新技術】東北大など、磁石の耐熱性向上元素の削減に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【新技術】東北大など、磁石の耐熱性向上元素の削減に成功
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

東北大学などの8機関は、ネオジム高性能磁石の耐熱性を高めるDy(ディスプロシウム)の添加量を40%削減することにメドをつけた。この研究開発プロジェクトは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が平成19年度(2007年度)から始めた希少金属代替材両開発プロジェクトの一環として実施されているもの。希土類磁石向けのDy使用量削減プロジェクトは、東北大、山形大学、物質・材料研究機構(NIMS)、日本原子力研究開発機構、三徳、インターメタリックス(京都市)、TDK、トヨタ自動車の8機関の共同研究であり、今回の研究開発成果は、東北大とインターメタリックスが主に担当した。焼結磁石の結晶粒子を微細化することで保磁力を高め、焼結する工程プロセスの基盤技術の確立にメドをつけた。

東北大など、ネオジム磁石の耐熱性向上用添加元素のDyを40%削減(Tech on)

人気ブログランキングへ ブログランキング

こちらの記事もどうぞ!

タグ: